コメントの投稿
No title
ここはまた
野趣いっぱいの温泉ですね~
野趣いっぱいの温泉ですね~
新見温泉
いったん廃業し、所有者が変わってから再開し、再び「改修工事のため休業」しましたが、建物が倒壊し、そのまま解体されたそうです(T_T)
No title
新見? 岡山ですか?
すいません 温泉の名前とか 疎くて・・・・・・
露天風呂 というか 完全に外ですね wwww
こういうところいいですね~~~~~
新見に温泉あるって聞いたような・・・・・・
駐在おやじ
すいません 温泉の名前とか 疎くて・・・・・・
露天風呂 というか 完全に外ですね wwww
こういうところいいですね~~~~~
新見に温泉あるって聞いたような・・・・・・
駐在おやじ
No title
そのまま池のような…
自然に溶け込んだ素敵な露天風呂ですね☆彡
日々草の写真もありがとうございました^^
自然に溶け込んだ素敵な露天風呂ですね☆彡
日々草の写真もありがとうございました^^
新見温泉
OYAJIさん
ニセコが見えると言われているけど、何回か訪問していますが正直 どれがニセコかわかりませんでした。
ニセコが見えると言われているけど、何回か訪問していますが正直 どれがニセコかわかりませんでした。
新見温泉
としさん
そうなんですかぁ?
日帰りだけで営業していると、何かに書いてありましたけど
どうなんでしょうかね?
そうなんですかぁ?
日帰りだけで営業していると、何かに書いてありましたけど
どうなんでしょうかね?
新見温泉
駐在おやじ さん
岡山ではなく、北海道です。
確かに伯備線に「新見」がありますが・・・
画像よりは、実際の方がもう少し大きいかと思います。
岡山ではなく、北海道です。
確かに伯備線に「新見」がありますが・・・
画像よりは、実際の方がもう少し大きいかと思います。
新見温泉
Comodoさん
ありがとうございます。
もう、無いらしいですよ。(T_T)
ありがとうございます。
もう、無いらしいですよ。(T_T)
新見温泉
所有者が変わって日帰り温泉を再開し、その後宿泊客まで受け入れたのですが、数か月で「改修のため休業」、改修工事も行われないまま、建物が倒壊し、解体されたそうです(T_T)
新見温泉
としさん
情報ありがとうございます。
たしか、札幌の方の建築屋だか不動産屋が買い取ったというのは目にした気がします。
建て直しして潰しちゃったのですかね?
1回目は雪で建物の奥(入口から見て)に近い方が崩れたんですよね。
その時に訪問しましたけれど。
この建物の前の施設に兄弟のどちらがが営業されている所も聞いたことがあります。非常に仲が良くなかったと・・・。
情報ありがとうございます。
たしか、札幌の方の建築屋だか不動産屋が買い取ったというのは目にした気がします。
建て直しして潰しちゃったのですかね?
1回目は雪で建物の奥(入口から見て)に近い方が崩れたんですよね。
その時に訪問しましたけれど。
この建物の前の施設に兄弟のどちらがが営業されている所も聞いたことがあります。非常に仲が良くなかったと・・・。
新見温泉
二つのホテルはほぼ同時期に廃業したようです。
そして、不動産業者が買い取り、日帰り施設として再開し、宿泊も小規模で再開したのも束の間、「改修工事のため休業」し、その後改修工事もないまま、雪の重みでしょうか、建物が倒壊し、二年ほど放置、そして、昨年現地訪問した人の写真入りレポートによると、おそらく令和2年、建物はすべて解体され、更地になっているそうです。
不動産業者が買い取った時、2,3年後に立て直す、との発表もあったとのことなので、コロナが落ち着いた後に新築してくれれば良いですが、難しそうですね・・・
そして、不動産業者が買い取り、日帰り施設として再開し、宿泊も小規模で再開したのも束の間、「改修工事のため休業」し、その後改修工事もないまま、雪の重みでしょうか、建物が倒壊し、二年ほど放置、そして、昨年現地訪問した人の写真入りレポートによると、おそらく令和2年、建物はすべて解体され、更地になっているそうです。
不動産業者が買い取った時、2,3年後に立て直す、との発表もあったとのことなので、コロナが落ち着いた後に新築してくれれば良いですが、難しそうですね・・・
新見温泉としさん
としさん
情報ありがとうございます。
流石に早いですね。
更地だから露天風呂も無いんでしょうね?
淋しい(T_T)
情報ありがとうございます。
流石に早いですね。
更地だから露天風呂も無いんでしょうね?
淋しい(T_T)