fc2ブログ

大晦日

何年か前に、この神社で参拝しました。
地元ならできるのに・・・

火きり臼と火きり杵できりだされた御神火は、大晦日の午後7時、除夜祭斎行ののち、宮司以下祭員によって、境内に吊された灯籠にともされ、人びとの願いを記した「をけら木」とともに、夜を徹して(大晦日午後7時半頃~元旦早朝まで)焚かれます。
移した火を消さないように火縄をくるくると回しながら持ち帰った「をけら火」を神棚の灯明に灯したり、雑煮を炊く火種に用いるなどして新年を祝います。 燃え残った火縄は「火伏せのお守り」として、台所にお祀りします。
スポンサーサイト



心の維持

すべての始まりは心からです。

「念ずれば花開く」と信じ心をポジティブに維持しましょう。

釈尊が「心は、捉え難く、 軽々とざわめき、欲するままにおもむく。」

と説かれたようにいつも明るくポジティブで善なる心を維持するのは

難しいものです。

人生を幸福に導くには自分を信じ、ネガティブな心にならぬように

ポジティブな心を保つことです。

瞑想でいつもポジティブな心を維持しましょう。

「ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。

もしも清らかな心で話したり行ったりするならば、福楽はその人につき従う。

影がそのからだから離れないように。」

仏陀の言葉より


バスタイム


今、空


米倉涼子が協議離婚成立を発表

米倉涼子が協議離婚成立を発表「私事でお騒がせ お詫び申し上げます」   Yahooニュースより
女優の米倉涼子(41)が30日、離婚したことを所属事務所がファクスで発表した。

 この日、協議離婚が成立した。所属事務所は離婚の内容や詳細について「お相手の方が一般の方ということもありますので、離婚したという事実以外は何もお答えすることができません。また今後も離婚の事実以外は語らない約束となっておりますので、経緯、詳細などに関しましてはご容赦いただくたくご理解いただけますようお願い申し上げます」とした。米倉の会見の予定もない。


おもてなし

 【 自分を元気にする言葉 】
  
(1)人生に無駄はない
(2)人は人、自分は自分
(3)辛いのは自分だけじゃな
(4)自分と未来は変えられる
(5)努力は裏切らない
(6)成るようになる
(7)ままいいか、気にしない
(8)明日は明日の風が吹く
(9)時間が解決してくれる
(10)こういう時もあるさ
(11)明けない夜はない
(12)死ぬわけじゃない
(13)何でもない、大丈夫
(14)苦あれば楽あり
(15)これが底なら後は上昇
(16)笑う門には福来る
(17)人事を尽くして天命を待つ
(18)山より大きな猪はいない
(19)ありのままに受け入れよ
(20)頑張っているね、偉い
  
出典:おもてなしは「心の礎」

折り返し


今日も・・・


今、空


早めに 帰りましょう。


プロフィール

ロベール.S

Author:ロベール.S
FC2ブログへようこそ!
平成の最後の日である2019年4月30日にYahooブログより移行してきました。
旅行や温泉の記事等を投稿しています。
また、一般投稿記事についても、投稿していければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
お客様来訪数