京王電鉄の子会社・京王観光の支店がJRから委託された発券業務を悪用して団体旅行で
不正乗車を繰り返していた問題で、JR各社は京王観光への発券業務の委託を全面的に停止
することを決めた。JR関係者によると、28日に京王観光に伝え、2月5日から委託を停止する。
JR側は被害調査が終わり次第、さらなる対応を検討するという。
JRが発券業務の委託を停止するのは異例。京王観光は今後、JRの乗車券や特急券を発券
JRが発券業務の委託を停止するのは異例。京王観光は今後、JRの乗車券や特急券を発券
する際には、JRの窓口に行ったり、他の旅行会社に頼んだりする必要がある。
京王観光は、JRを使って団体旅行の切符を発券する際、実際よりも少ない人数分の
京王観光は、JRを使って団体旅行の切符を発券する際、実際よりも少ない人数分の
団体乗車券を発券。同行する社員が保管し、改札口で乗車券を見せて入場させる手口で、
浮いた差額分を利益に計上していた。新幹線や特急などの指定席を使う際には、無料で
座席指定のみができる「指のみ券」を発券し、一般客が入ってこないように座席を確保。
人数の差を指摘された場合に備えて、同行する社員が人数分の指定席回数券を持参し、
指摘されなければ払い戻していたという。