fc2ブログ

ふけの湯温泉

湯瀬温泉のあとは、こちらの「ふけの湯」へ来ました。
1回目は建物より遠い所にある露天は入った記憶がありません。
建物の途中の露天風呂だけだったと思います。

ふけの湯
スポンサーサイト



現場・・・

現場

湯瀬温泉

東北の旅を自動車で廻りました。まだ2代目の車で・・・
先ずは「湯瀬温泉」この時だったかなぁ~
藤七温泉が雪の影響等で振替で湯瀬温泉になったのは・・・。

湯瀬温泉 姫の湯

湯の花沢温泉(芦ノ湖温泉)

会社の同僚たちと「デカバス」=シビリアンで行きました。
露天風呂で怪我をした人もいました。(岩に乗って落ちて擦りむいた)
良い露天風呂でした。

湯の花沢温泉(芦ノ湖温泉)

大網温泉

ここの風呂は、急な階段をかなり下りて行かなければなりません。
上るのがメッチャ大変です。同行者は眼鏡を忘れて2往復しました。
今は、施設名称が「ホテルニューおおあみ」から変わっています。

大網温泉

湯津上温泉

日帰り利用です。
こちらもかなり以前の入浴です。

湯津上温泉

甲府ラドン温泉

甲府ラドン温泉 湯-とぴあ
5年連続で訪問。特に1月の新年会の際に利用。
いろんな風呂も良いけどラドンも良し。

甲府ラドン温泉 湯-とぴあ

高峰温泉

雲上の露天風呂で知られている高峰温泉
高峰温泉

下仁田温泉

沢渡温泉から一般道で・・・
下仁田温泉に参りました。流石に周りは暗くなり日帰り温泉もギリギリでした。

下仁田温泉

信号無視のタクシー

年初めの頃。 手前の信号で信号が変わったにも関わらず
突っ込んで来て、私の前を横切った。
先の信号で渋滞していたので歩いても追いついた。グリーンのタクシー

信号無視のタクシー
プロフィール

ロベール.S

Author:ロベール.S
FC2ブログへようこそ!
平成の最後の日である2019年4月30日にYahooブログより移行してきました。
旅行や温泉の記事等を投稿しています。
また、一般投稿記事についても、投稿していければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
お客様来訪数