fc2ブログ

秦野温泉

首都圏から日帰り圏内の温泉です。私が行った日は平日でした。
新宿から急行電車で1時間位でしょうか? あまりスパ施設等は行かないのですが・・・
それでも1時間位入っていました。 こちらも人が少ない時に撮影しました。

秦野温泉 さざんか
スポンサーサイト



チョコ

ROYCEの ビターチョコ
頂きました。これもメッチャ美味しい。

ロイスチョコ 包装

ロイスチョコ 開封

夕張メロン

先日、スーパーで夕張メロンを買いました。
めっちゃ美味しい(#^.^#)

夕張メロン

銀婚湯温泉

何年前に行ったんだろうなぁ
銀婚湯温泉・・・。

銀婚湯温泉1 トチニの湯

銀婚湯温泉2 トチニの湯

川浦温泉

ココ「山県館」に最初に行ったのは、もう10年以上前でした。
なので、その後に行った時には、行っていないと勘違いしていました。
2回目は、ある仲間の方とご一緒させていただきました。

川浦温泉

新大阪 天然温泉「ひなたの湯」

この時は、ドリーム号を利用しました。
草津に立ち寄りして、新大阪には10時頃に着きました。駅近ですが少しわかりずらい所にありました。
こちらの湯には1時間程の滞在です。新幹線も見えるので、ちょっと嬉しい気分。

ひなたの湯

青堀温泉

こちらも日帰りです。
海水浴客で道路は渋滞し、目的地に着いたのは、かなり遅くなりました。
しかも当時の車はナビが付いていないので少々迷ってしまいました。
関東の温泉らしく色が黒いです。透明よりは良いけれど少し油臭かったかなぁ~
2019年4月30日で廃業との事です。

青堀温泉

鞆の浦温泉

1泊2日で出掛け羽田から飛行機で岡山空港に降りました。
ただ午前中は仕事をして行ったので到着は夕方になってしまいました。
着いてからは温泉です。撮影は人が少ない朝にしましょう!
鞆の浦温泉

熱海温泉

こちらも日帰りで行きました。
熱海から伊東線に乗り換えて隣の「来宮」で下車します。
熱海からでも良いのですが偶には良いでしょう。お昼ご飯を食べてから温泉へ向かいました。
結構、熱い温泉でした。

熱海温泉

箱根仙石原温泉

こちらは白濁とした仙石原温泉です。旅館の小さなお風呂です。
この白いお湯と臭いが、温泉をそそりますね。

仙石原温泉
プロフィール

ロベール.S

Author:ロベール.S
FC2ブログへようこそ!
平成の最後の日である2019年4月30日にYahooブログより移行してきました。
旅行や温泉の記事等を投稿しています。
また、一般投稿記事についても、投稿していければと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
お客様来訪数